![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
この記事では、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの朝食ビュッフェ、SALTIDA(サルティーダ)を紹介します!
- SALTIDAの朝食を知りたい方
- 美味しい朝食が食べられるホテルを知りたい方
- 石垣島の宿泊先に悩んでいる方
朝食を目当てにホテルに宿泊する方もいるぐらい人気の、ANAインターコンチネンタル石垣の朝食ビュッフェSALTIDA(サルティーダ)。
地元の食材を使用した料理や新鮮なシーフード、パン、フルーツなどの品揃えが豊富なので、子どもからご高齢の方まで誰でも満足できるビュッフェです。
とても満足度の高い朝食だったので、石垣島のホテル選びで悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください!
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
2回目に宿泊した時の記事の方が写真も多く、メニューも詳細に紹介しているのでぜひ読んでみてください!
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
クラブインターコンチネンタルの朝食も紹介しています!
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/87fb801d13e3c1328b210bb50b57f3b0.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/87fb801d13e3c1328b210bb50b57f3b0.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/18ac2b9338337e9ffb63316aeefa86d2.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/18ac2b9338337e9ffb63316aeefa86d2.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/d8413434ce802e6546ee7f606df8615d.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/d8413434ce802e6546ee7f606df8615d.png)
SALTIDA(サルティーダ)の朝食
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/693fa327c371b5c6461dc759bd339533.png)
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/693fa327c371b5c6461dc759bd339533.png)
SALTIDA(サルティーダ)は新館(ベイウィング)宿泊者限定のビュッフェです。
ビュッフェスタイルですが、卵料理(エッグベネディクト、オムレツなど)のみオーダー式となっています。
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
旧館(オーシャンウィング、コーラルウィング)に宿泊する場合は、別途料金が必要になります!
種類豊富なパンやフルーツ
![SALTIDAのパンやフルーツコーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/ad7cb57c2aaed630891ee3d19ae4e3de.png)
![SALTIDAのパンやフルーツコーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/ad7cb57c2aaed630891ee3d19ae4e3de.png)
ビュッフェ会場に入ってすぐの場所に、パンが並べられています。
クロワッサンやドーナツ、トースト、マフィンなど、種類豊富でかなり迷います。
パンスペースの横にフルーツが並べられていて、キウイやバナナ、オレンジなどはもちろん、ドラゴンフルーツやパパイヤなどの沖縄ならではのフルーツもありました。
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
パンとフルーツだけでも種類が豊富なので、毎日違う種類を食べられます!
石垣島ならではの飲み物やヨーグルト
![SALTIDAのドリンクコーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/54518c2fce7e2b7aab870f765e9ec221.png)
![SALTIDAのドリンクコーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/54518c2fce7e2b7aab870f765e9ec221.png)
![SALTIDAのヨーグルトやドリンクコーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/d922a5c37ef54c0a6ee61c3151bb6d55.png)
![SALTIDAのヨーグルトやドリンクコーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/d922a5c37ef54c0a6ee61c3151bb6d55.png)
パンスペースの奥には牛乳やマンゴージュースなどの飲み物と、ヨーグルトやオートミールが並べられています。
ヨーグルトはプレーン、マンゴー、キウイなどの種類があります。
飲み物は地元のゲンキ牛乳やマンゴージュース、パイナップルジュースなどがあります。
マンゴージュースは口コミでも評価が高く、評判通りとても美味しかったのでおすすめです。
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
パンスペースにドライフルーツやナッツ、ジャムがあったので、ヨーグルトの上に載せてアレンジしても美味しそうです!
新鮮な海鮮類やサラダ
![SALTIDAのサラダや海鮮コーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/f86f9dbf88e025504eca438a192d9e94.png)
![SALTIDAのサラダや海鮮コーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/f86f9dbf88e025504eca438a192d9e94.png)
![SALTIDA のサイドディッシュ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/314f923b3ec8d95ea08a36f4173ae148.png)
![SALTIDA のサイドディッシュ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/314f923b3ec8d95ea08a36f4173ae148.png)
![SALTIDAの調味料コーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/ab1f7cceb51c3e93379e9ce8926d9143.png)
![SALTIDAの調味料コーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/ab1f7cceb51c3e93379e9ce8926d9143.png)
パンスペースの反対側にサラダやサーモン、ホタテなどの海鮮類や、チーズ、ハムなどが並べられています。
チャンプルやラフテーなどの沖縄料理もありました。
旅行中は外食がメインになるので、朝食に野菜を美味しく食べられると嬉しいですよね。
ドレッシングも3種類(シーザー、シークワーサーなど)程度あるので、毎日違う味を楽しめます。
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
サーモンは毎日ありましたが、貝類やホタテ、ムール貝などは日替わりなので、好きなものがあればラッキーです!
ライブキッチンのあるホットミール
![SALTIDA のホットミールコーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/dc261a60385ebb2deeeda3697c83bd87.png)
![SALTIDA のホットミールコーナー](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/dc261a60385ebb2deeeda3697c83bd87.png)
ビュッフェ会場の奥にウインナーやベーコンなどのホットミールがあります。
ウインナー、ベーコン、ポテトは毎日ありましたが、キノコのソテーなど日替わりのメニューもありました。
ホットミール会場の横にライブキッチンがあり、注文するとシェフの方が作ってくれました。
ライブキッチンのメニューは中華粥、八重山そば、まぐろ丼、みそ汁がありました。
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
前日飲みすぎた方には中華粥がおすすめです(笑)
SALTIDAで私たちが食べた朝食
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/693fa327c371b5c6461dc759bd339533.png)
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/693fa327c371b5c6461dc759bd339533.png)
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/5cad5cee2052f7edecc1ad3b0a6f9bcd.png)
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/5cad5cee2052f7edecc1ad3b0a6f9bcd.png)
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/a9b86474af6dfd3f15d6630efd9ce988.png)
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/a9b86474af6dfd3f15d6630efd9ce988.png)
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/7f40a26d9101f2e2976015a23ffcecee.png)
![SALTIDAのビュッフェ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/7f40a26d9101f2e2976015a23ffcecee.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
3日連続で通いましたが、種類が豊富なので、毎日異なる美味しい食べ物を食べられて満足でした!
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/4-1.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/4-1.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/4-1.jpg)
日替わりのメニューなどは翌日に無い可能性があるので、思う存分食べておきましょう!
SALTIDAのおすすめポイント
![SALTIDA](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1d3f92788a6defc920522204e19e16cb.png)
![SALTIDA](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1d3f92788a6defc920522204e19e16cb.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
私たちが感じたSALTIDAのおすすめポイントを紹介します!
朝の6時から利用できる
私たちは石垣島に滞在中、西表島や竹富島など、離島に毎日行っていたのですが、ツアーの時間を考慮すると、7時発のフェリーに乗らないと間に合わないことがありました。
朝食は6時30分や7時からのホテルが多いですが、SALTIDAは6時から利用できたので食べることができました。
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
旅行中は朝早くから行動する方も多いので、早めの時間から空いていると利用しやすくて助かりますよね!
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
フェリーは1~2時間の間隔で運航している時間帯が多いので、朝のスケジュールは重要です!
品揃えが豊富
一般的なビュッフェにあるメニューから地元の食材を使用した料理、オーダーで頼める卵料理など、品揃えが豊富でした。
フルーツやパン、ソース、ドレッシング、ジャムの種類も多かったので、毎日味を変えて楽しむことができます。
朝食はあまり食べられないという方でも、ヨーグルトやフルーツなどの食べやすいモノが豊富だと嬉しいですよね。
卵料理は出来立てを食べることができたのも良かったです。
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/3.jpg)
日替わりメニューも多いので、毎朝、今日は何があるのか楽しみになりますよ!
ディスプレイがきれいで、雰囲気を楽しめる
![SALTIDAのディスプレイ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/43e29fa25190e9294e3de60b4c307e64.png)
![SALTIDAのディスプレイ](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/43e29fa25190e9294e3de60b4c307e64.png)
ディスプレイにもこだわりを感じることができ、食べるだけでなく、その場の雰囲気も楽しむことができます。
ビュッフェ会場はプールに隣接しているので、テラス席を利用すると開放的な雰囲気の中で食事を楽しむことができます。
カップルの利用はもちろん、子どもがいる方やご高齢の方も多く、幅広い層が利用しやすい空間になっています。
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/2-6.jpg)
2月の6時台はまだ暗かったので、景色も楽しみたい方は7時ごろから食べるのがおすすめです!
SALTIDAの朝食ビュッフェを食べた感想
![SALTIDA](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/20710657cb053a44d579a4ac0f760fd4.png)
![SALTIDA](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/20710657cb053a44d579a4ac0f760fd4.png)
日替わりメニューが多く、ビュッフェにありがちな毎日同じものを食べて飽きることもないので、毎朝食べに行くのが楽しみになるビュッフェです。
種類が豊富なだけではなく、味が美味しく、旬な食べ物や沖縄料理があったのも良かったです。
私たちが利用した時は家族連れが多く、ご高齢の方も多かったので、落ち着いた雰囲気の中で朝食を食べられました。
混雑する時間帯を避けたいのであれば、6時から行くことをおすすめしますが、時期によってはまだ暗いので、景色も楽しみたい方は7時以降がおすすめですね。
SALTIDAは洋食がメインなので、和食が食べたい方は八重山と交互に食べに行くのもおすすめです。
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/1-1.jpg)
ベイウィングのデラックスルームとプレミアムルームの比較や、クラブインターコンチネンタルの客室との比較も紹介しています!
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/ff4347a9f0b84157a3b991e8266d8b84.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/ff4347a9f0b84157a3b991e8266d8b84.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/7b519794f7c0ef7647fe10401d12104c.png)
![](https://harucoco-blog.com/wp-content/uploads/7b519794f7c0ef7647fe10401d12104c.png)
コメント