
この記事では箱根・強羅 佳ら久(からく)の客室や設備、朝食、夕食の内容を紹介します!
- ホテルの客室やラウンジなどの設備を知りたい方
- 朝食・夕食の内容を知りたい方
- 箱根で宿泊するホテルを悩んでいる方
箱根のホテルランキングで、常に上位にランクインする 箱根・強羅 佳ら久。
客室すべてのバルコニーに温泉露天風呂がついており、絶景を見ながらくつろげるおすすめのホテルです。
客室やホテルの設備、充実したご飯やラウンジの内容を紹介しますので、箱根で宿泊するホテルを悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!



2020年開業の新しいホテルです!




箱根・強羅 佳ら久(からく)の露天風呂付き客室





私たちが宿泊した、西棟 露天風呂付デラックスルーム(和タイプ)の客室を紹介します!
西棟 露天風呂付デラックスルーム(和タイプ)の客室







バルコニー前のスペースは、着替えられるように扉で仕切れます!









ロールカーテンがあるので、バルコニーと露天風呂を仕切れるようになっています!




洗面台に置かれているアメニティは、佳ら久のオリジナルです。
ローズゼラニウム、シダーウッド、オレンジをメインに、オリジナルブレンドのアロマオイルを使用していて、どれもまた使いたくなる、とても良い匂いでした。



気に入ったアメニティはホテルのショップで購入できます!



他のホテルではあまり見かけませんが、ボディミルクもありました!





シャワーは天井からのオーバーヘッドシャワーと、高さ調節・取り外し可能なハンドシャワーの2種類です!





客室はバルコニーを含めて約56㎡なので、広々利用できます!



トイレも広くて使いやすかったです!
客室の備品とアメニティ



客室の備品とアメニティを紹介します!







このみかんジュースは和歌山県産みかん100%で、まさに飲むみかんでした!







タブレットでアメニティのリクエストや大浴場の混み具合の検索、照明の明るさなどを調整できました!





電子香炉の香りは部屋全体に充満するわけではなく、ほのかに香る程度でした!







和三盆がかかっているナッツが美味しかったです!









ドリンクはラウンジで飲んだので、客室では飲みませんでした!
旬の食材を贅沢に使用した二つのダイニング





現代的日本料理をテーマにした「六つ喜」と、グリルレストラン「十邑」があります!



私たちは夕食は六つ喜で和食を、朝食は十邑で洋食を食べました!
日本料理の会席料理をベースにしたメインダイニング六つ喜





六つ喜で食べた夕食を紹介します!
























どの産地の食材を使用しているかなど、料理は一品ずつ丁寧に説明していただけたので、想像しながらより美味しく食べることができました。
コース料理とは別に追加で注文できる料理がありますが、品数も多いので、お腹はいっぱいになりました。



どの料理も味だけでなく見た目や香り、食感が良く、シェフのこだわりを感じました!



ダイニングのテーブル席には半個室もあり、落ち着いた空間で食事ができます!
近海でとれた海産物も盛り込んだグリルレストラン十邑





十邑で食べた朝食を紹介します!







ジャムひとつ取ってもよくあるジャムではなく、薔薇が香るジャムで、朝からリッチな気分になりました!



見た目が鮮やかな朝食で、一日の始まりに元気をもらえます!







夕食同様に朝食も食材にこだわった、美味しい洋食が食べられました。



朝食は和食と洋食が選べますが、洋食の方が予約が埋まっており、人気でした!
軽食やアルコールなどのドリンクが充実しているラウンジ





ラウンジで食べられる軽食やドリンクを紹介します!













軽食はスタッフの方が随時追加してくれました!









ワインやビールはスタッフの方が注いでくれました!







グラスが空いていたら追加のドリンクを聞きに来て用意してもらえたり、スタッフの方の気遣いでラウンジでの時間を快適に過ごせました!



ドリンクや軽食も種類が豊富で、スマホの充電もできるので、ラウンジでゆったりとした時間を過ごせます!
- フリーフロータイム(無料):14時~19時、7時~11時
- バータイム(有料):19時30分~23時



朝の時間はヨーグルトやフルーツなどの軽食もあります!
箱根の原風景や幻想的な光景が見られる二つのテラス





佳ら久の二つのテラス、森のテラスと水のテラスを紹介します!
箱根の原風景を一望できる森のテラス






森のテラスのカウンターバーは、ラウンジから直接アクセスできます。
デッキ部分はカウンターバーから階段を上った場所にあるので、より眺望が良くなります。



ゲストラウンジのフードやドリンクを持っていき、きれいな景色を見ながらリラックスした時間を過ごせます!







森のテラスからラウンジに戻る時はカードキーが必要なので、お忘れなく!



デッキ部分は一般の道と繋がっているようなので、カードキーを忘れた場合は一度外に出れば戻れると思います!
水鏡に映る情景が美しい水のテラス






水のテラスはメインダイニング六つ喜の横にあり、夕食時にはライトアップされた水のテラスを見ながらご飯を食べることができます。



ラウンジのドリンクや軽食を持っていける森のテラスの方が、私たちは好みでした!
箱根・強羅 佳ら久のエントランスや共用部





ホテルのエントランスや共用部を紹介します!
ホテルの入り口とエントランススペース





駅からだとこの入り口が見つけやすいですが、車寄せがある入り口は別の場所にあります!





こちらの生け花は季節に合わせて造られているそうです!



8月に宿泊した時は、ひまわりがとてもきれいでした!


相模湾や明星ヶ岳を眺められる展望露天風呂









展望露天風呂「蒼海」では、天気が良ければ相模湾を見ることができ、朝の景色がとてもきれいでした!









展望露天風呂「明星」では、通称”大文字山”と呼ばれる明星ヶ岳が見られます!
- 営業時間:5時~10時/15時~24時
- 男女入れ替え制



宿泊した時は女性が夜は明星、朝は蒼海でした!
プライベート感を味わえる3つの貸切風呂






- 営業時間:7時~10時/15時~23時
- 料金:5000円(1時間)
貸切風呂は予約制になっていて、佳ら久に直接連絡すれば予約できます。
料金は少し高めですが、脱衣所の冷蔵庫内の飲み物は無料で飲める特典もあります。



展望露天風呂と部屋の温泉で満足できたので、私たちは利用しませんでした!



檜の湯と岩の湯は温泉で、シルクの湯は温泉ではないそうです!
ギャラリースペースやホテルのショップ







客室にあるボディミルクなどのアメニティを購入できます!





女性は浴衣の色を自分で選ぶことができます!


箱根・強羅 佳ら久(からく)に宿泊した感想


生け花やご飯の食材などから、日本の四季を感じられるホテルでした。
テラスやラウンジなど館内の設備で思い思いの時間を過ごせるので、カップルや夫婦だけではなく、家族での旅行にもおすすめのホテルです。



箱根旅行に行く方はぜひ箱根・強羅 佳ら久に宿泊してみてください!



他にもおすすめのホテルを紹介しています!






コメント