ふふ奈良「滴翠」の会席料理ランチ!コース内容やお店の雰囲気を紹介

ハルココ

この記事ではふふ奈良「滴翠」の会席料理のコース内容や、お店の雰囲気を紹介します!

この記事はこんな人におすすめ!
  • 会席料理のコース内容を知りたい方
  • お店の雰囲気を知りたい方

隈研吾さんがデザインしたことで有名な、ふふ奈良。

宿泊者が利用する日本料理「滴翠」は、お昼はランチやカフェとして宿泊者以外もお手頃な価格で利用できます。

私たちは結婚前に両家の顔合わせで利用し、「会席料理 瑠璃」をいただきました。

会席料理のコース内容やお店の雰囲気、顔合わせの利用に向いているかを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

ハルココ

顔合わせで利用される方が多く、私たちが利用した時も3組顔合わせで利用されていました!

目次

ふふ奈良、滴翠の会席料理瑠璃のコース内容

ふふ奈良 会席料理の御献立
会席料理 瑠璃の御献立
ハルココ

会席料理「瑠璃」のコース内容を紹介します!

ふふ奈良 会席料理の先付
先付(鮎うるか 菊菜菊花和え 無花果)
ふふ奈良 会席料理の御椀
御椀(菊花仕立て 鱧 海老 大椎茸 柚子 鱧の子豆腐 紅葉人参)
ハル

御椀には通常赤飯はつかないようですが、顔合わせだったので特別に提供していただきました!

ふふ奈良 会席料理の造り
造り(本鮪 鯛 鰹 鰹ちり酢和え 土佐醤油 白ポン酢)
ココ

お造りは魚に脂がのっていて、とても美味しかったです!

ふふ奈良 会席料理の焼き八寸
焼き八寸
ハル

あまごの山葵味噌焼きはピリ辛で、全体的に優しい味の料理が多い中でアクセントになっていました!

ふふ奈良 会席料理の食事と留椀
食事(鰻蒸し寿司 錦糸玉子 木の芽 ガリ) 留椀(赤出汁)

からだに優しい日本料理をコンセプトにしているので、どの料理もとても優しい味わいでした。

写真を撮り忘れてしまったのですが、鍋と水菓子もあるので、かなりボリュームのあるコース内容となっています。

ハル

このコース内容で1万円で、ドリンクと合わせて7万円程度だったので、顔合わせとしてはちょうど良い金額かなと思います!

ココ

顔合わせで利用するときは緊張して食欲がわかず、余計に量が多いように感じるかもしれません!

ふふ奈良 滴翠のお店の雰囲気

ふふ奈良の庭園から見た滴翠
ハルココ

滴翠のお店の雰囲気をご紹介します!

重厚感のある滴翠の入り口と受付

ふふ奈良 滴翠の入り口
滴翠の入り口
ふふ奈良 滴翠の受付
滴翠の受付
ふふ奈良 滴翠の受付
滴翠の受付

建物は外観、内観共に黒でシックにまとめられていて、重厚感があります。

受付にはカステラなどのお菓子や、ホテルの宿泊棟で売られているお土産が並べられています。

ハル

11時30分以前はホテルに宿泊している方が朝食を食べられているので、早く着いても中には入れませんでした!

美しい庭園を眺められる個室

ふふ奈良 滴翠の庭園
滴翠の個室から見える庭園

滴翠は全席個室、半個室となっています。

私たちは2回の角部屋に案内していただき、写真のように美しい庭園を見ながらご飯をいただきました。

完全個室でも扉の上部の空間や壁の一部が空いているので、他のお客さんの話声やスタッフさんの声は聞こえます。

ハル

顔合わせで完全防音だと、シーンとなってしまう場面もあるので、音は聞こえていた方が居心地は良かったです!

庭園の様子

ふふ奈良の庭園から見た滴翠
庭園から見た滴翠
ふふ奈良の庭園
庭園の橋

庭園は丁寧に管理されていて、とても美しい空間でした。

奈良公園の一部で、公園の中にふふ奈良があるようです。

宿泊棟と滴翠が離れているので、宿泊者はこの庭園を利用し行き来するようです。

ハル

顔合わせの場合は庭園で写真を撮るか聞いていただけます!

ココ

柵で囲われていて、鹿は入ってこれないようにしているみたいですが、1匹だけ入ってきていました!

滴翠を利用する時に気をつけたいことや予約時期

ふふ奈良 会席料理の御椀
御椀(菊花仕立て 鱧 海老 大椎茸 柚子 鱧の子豆腐 紅葉人参)
ハルココ

利用するときに気をつけたいことや、予約した時期を紹介します!

オープン前についても待つ場所はない

ふふ奈良 滴翠の入り口

滴翠は宿泊者の方が利用しているので、オープンより早めについた場合でも受付で待つことはできません

また、宿泊棟のロビーも宿泊者しか入れないので、ホテルで待つことはできません。

ハル

大きめのホテルだとロビーなどで待てる場所もありますが、ふふ奈良はありませんでした!

ココ

駐車場もホテルの宿泊者とは分けられていて、ホテルのロビーの反対側にあります!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次